「時間術大全」要約・個人的感想

書籍紹介
スポンサーリンク

こんにちは! ご覧頂きありがとうございます!

今回ご紹介する書籍は「時間術大全」です。

普段の生活の中で時間が無い方や、スマホやSNSに振り回されている方は是非ご覧ください。

それではどうぞ!

スポンサーリンク

はじめに

普段、私たちは1日に何時間スマホを使っているでしょうか?

高校生がスマホを使う時間は1日平均4時間で年々増え続けています。

1日の中で勉強や仕事をしている時もTwitterやLINEの通知音、新しいニュースや動画が気になり、

自分のやるべきことに集中できていない人も多いはずです。

そう考えてみると私もトイレやお風呂はたまた人と話している時でもずっとスマホを

見ている気がします。

スマホはとても便利な物ですが、スマホをなんとなく見ている時間がとても多いのは問題ですね。

そんな現代でスマホとうまく付き合っていく術を学ぶ為の本が今回ご紹介する書籍です。

こちらの書籍は GoogleのエンジニアとYouTubeのエンジニアの二人がスマホに奪われる時間を

どう守ればいいのかを教えてくれる内容となっています。

今回の内容を理解できればスマホとの付き合い方も変わるかもしれません。

 

SNSを意志の力で見ない様には出来ない。

最初に人間がスマホに釘付けになってしまう理由を説明していきます。

勉強や仕事の途中でLINEやTwitterの通知が来たらどうしていますか?

おそらく多くの方が作業を中断してスマホを見てしまう事でしょう。

つまりSNSの通知は意志の力では対抗できないのです。

止めようと思っても辞められない・・・麻薬みたいですね(笑)

これは何故かというと、人間の本能を刺激する様にスマホが作られているからです。

昔、人間は危険から身を守るために色々なところに注意に向けるように進化してきました。 

その注意力は近くに忍び寄る猛獣や倒れそうな木などから身を守るのに非常に役に立ちました。

しかしながら現在でもその本能は健在です。

そのお陰(?)でSNS の通知がくると、私たちは無視することができなくなってしまうのです。

なんとなく思い当たる事はありませんか?

何か作業をしている時でも通知音がすればスマホを手に取りますし、

何も通知音がなってなくても鳴った気がしてスマホを手にとってします。

SNSの場合は危険や災害の察知ではなく期待の察知として本能が働きます。

TwitterやInstagramのいいね!の数とかです。

もしかしたら自分のツイートにいいね!がついたとか、

何か面白いニュースがあるのかも?などの期待感があるからこそ、

LINEやTwitterなどのSNSを見続けてしまうのです。

つま SNS自体はシンプルなのですが、人間の脳を刺激するように

作られているのです。

ちなみにいまある有名なSNS(Instagram、Twitter、YouTubeなど)は

頭のいい人たちがどうすればたくさんのユーザーに診てもらえるのかを

考えて作られているので、自分が気になる動画はオススメにでてきますし、

ニュースはできるだけ恐怖や不安を煽ってくる様になっています。

その結果1日に大量の情報を頭に入れることになります。

頭を使ってとても疲れている状態でもどんどんSNSを見てしまうのです。

以上の理由からSNSは意志の力では対抗できないようになっているのです。

しかしながらSNSが悪いのではないのです。

なぜならSNSを作っている会社は皆さんの生活をより良くするために

便利なサービスを作っているからです。

ただあまりにも便利で依存度が高くなりすぎてしまっただけなのです。

SNS の通知をオフにする。

そこでスマホに支配されないための方法として通知をオフにします。

SNSの通知は時間泥棒の様なものです。

勉強や仕事に集中したいのに通知がガンガン来て邪魔をされては困ります。

仕事用のスマホであれば別だと思いますが、プライベート用のスマホで

LINEやTwitter の通知が来てすぐに見なければ困ることなんてありません。

*そもそも仕事用のスマホにTwitterはあまり入れないと思いますが。

基本的には新しいアプリを入れた際には「通知を許可しますか」と

聞いてくるので、迷わず「いいえ」を選んでください。

ちなみに勉強や仕事を始めてから1時間くらいしてやっと人は集中して

物事に取り組むことができるそうです。

その間にSNSの通知が来たら集中力が落ちてしまうのは

言うまでもない事ですね。

そう言うと通知音を消しておけばよいのでは?と考える人がいそうですが、

まずは迷わずすべてのアプリの通知をオフにしてください。

SNSを使ったらログアウトする。

次はSNSを使ったら必ずログアウトしてください。

いちいちログアウトするのは面倒くさいですよね。私もそう思います(笑)

ログアウトするってことは、ログインするためには毎回メールアドレスと

パスワードを入力しなければなりません。

SNSへのログインが便利すぎるからこそ、必ずログアウトが必要なのです。

そもそもなぜログアウトするのか?

スマホへのログインが便利だと通知が無くても見てしまうと思いますが、

ログインが不便ならどうでしょうか?

毎回メールアドレスとパスワードを打ち込まないとみられない様であれば

自然とスマホへ向かう手の回数が減っていきます。

そうするとスマホを触る回数や、SNSを見る回数が目に見えて

減っていきます。

もちろんSNSを楽しんで使うのは個人の自由ですが、SNS以外に

やらなければいけない事があるのに、SNSが気になって手につかない方は

毎回、必ずログアウトしてください。

この便利すぎるシステムと適度な距離感を持つためにも

毎回ログアウトする必要があるのです。

朝にニュースアプリやSNSを使うのを止める。

皆さんは朝、目が覚めたらどれくらいでスマホを触りますか?

枕元にあるスマホを起きたらすぐに触り、Twitterやニュースサイトばかり

見ているのではないでしょうか?

実は朝からニュースを見るのはかなりデメリットがあるのです。

ニュースはほとんど悪い知らせばかりです。

事故、犯罪、災害、不倫などなど。

そもそも世界は1日経てば何かしら変わってるものです。

誰かが事故で無くなっている、誰かが犯罪を起こしている、

誰かが不倫をしている。

極論を言えば自分の人生で交わった事の無い人の事故や不倫などは

知らなくても困りません。 知って何かが変わるわけでもありません。

実際にニュースサイトを見る事をやめても特に困りません。

私の場合はネガティブニュースから抜け出すことが出来て

とても清々しい気持ちで毎朝を過ごすことが出来ています。

つまりは朝一のフレッシュな状態で見るネガティブニュースほど

もったいない事はありません。 時間の無駄です。

メールやSNSのアプリをスマホから消してみる。

これは流石にムリでしょう! 最初はそう思いましたが、まずは一度

アンインストールしてみてください。

アンインストールしたあとにどうしても使いたいなら

時間をおいてまた再インストールすれば良いと思います。

アプリのアンインストールが出来ない様であればホーム画面の

アプリを一列にするのをお勧めします。

余分なアプリを消して使う、アプリを最小限にするんです。

もちろんGoogleマップとかカレンダーとかは消さなくても大丈夫です。

これは何故か?このアプリは依存性が高くないからです。

依存性の低いアプリは残していても大丈夫です。

またアプリを一列にする理由ですが、スマホのホーム画面にアプリを

一列にすることでスマホを見るたびにあれもこれもと他のSNSを

チェックせずに済むからです。

スマホを見る事は意思でやめられないからこそ、

スマホを見る環境を整える事が重要なのです。

やるべきことに集中する事。

ここまで実践できれば、SNSの支配から逃れることができます。

SNSの支配から脱却できれば時間がたっぷりできるはずです。

なぜなら1日4時間もスマホを見ていたからです。

そうして作った時間を自分がやるべきことに使ってください。

その方法としてその日の最優先事項を決めてください。

最優先事項を決める時間帯としては朝一がお勧めです。

まずはその日の最優先事項を一つだけ決めてください。

最優先事項は何でも良いです。

・本を1冊読む。

・家族と食事に行く。

・勉強をする

何でも良いです。 そしてその日の優先事項を決めたら

何があってもその優先事項を実行してください。

友人からの急なお誘いであっても、残業のお願いであったとしても

優先事項を実行する事を優先してください。

この方法はGoogleの社員がやっている方法なんだそうです。

一日の初めに優先度の高い目標を一つ決めて動き出します。

そして寝る前にメモを取って、今日はどんな一日だったか?

優先したことはできたのか?何に喜びを感じたのか?

SNSを使わないことでどういう変化が起こったのか?

変化を楽しんでください。 スマホに奪われていた時間を

家族や自分の為に使えると幸福度は格段に上がります。

休憩について

人間は90分以上集中すると必ず休憩が必要になります。

私は休憩なしで大丈夫だよ!と言う方もいると思いますが、

90分以上を無理して休憩しないとどうなるのか?

無理に90分以上集中するとその日はヘトヘトに疲れて仕事にならない

可能性が高いのです。

90分集中したら15分ほどコーヒーを飲んだりして休憩する。

散歩20分してリフレッシュするなどの休憩が必要です。

ちなみに公園で緑を見ながら歩くと認知力が20%アップすることが

分かっているそうです。

そもそも外になんて出られない!という方は

甘くないカカオチョコレートを食べるのもいいです。

この時に注意するのは甘いチョコレートは食べてはいけない事です。

糖分は素早いエネルギー補給にはなりますが、高いエネルギーを

維持するのには向いていないそうです。

まとめ

1,SNSを意志の力で見ない様には出来ない。

2,SNS の通知をオフにする。

3,SNSを使ったらログアウトする。

4,朝にニュースアプリやSNSを使うのを止める。

5,メールやSNSのアプリをスマートフォンから消してみる。

6,やるべきことに集中する事。

7,休憩について

書籍紹介

 

以上が私が時間術大全を読んだうえでの要約と解説です。

ここに書いている事を実践する事により、目に見えて自分の時間が

増え、やりたい事に時間を使う事が出来ました。

やりたい事があるけど時間が無い。

そんな方は是非こちらの書籍を一読の上、実践してみて下さい。

じゃあ今回はこのあたりで、ではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました