こんにちは!
ご覧いただきありがとうございます!!
前回はリサーチ時間に関してお伝えしました(記事はこちら)が
今回は私が行っている楽天ポイントせどりの利益商品の見つけ方をご紹介していきたいと思います。
なかなか利益商品が見つからない方は必見です!
なぜなら「利益商品を見つけることはコツさえつかめば簡単!!」だからです。
この記事では利益商品の見つけ方をお伝えさせていただきます。
この記事を読むと利益商品の簡単な探し方がわかります。
結論としてはこの記事を読んでリサーチのコツを掴んでください。
*具体的な商品名は明記しませんので、それでも良ければご覧ください。
それではどうぞ!!
どこにポイントを置いてリサーチするのか?
まずはリサーチする上で何を重要視するのか? それは
- ポイント還元率
- メルカリ等での回転率
- 季節を考えた商品
1、ポイント還元率
ポイント還元率を重視する理由は楽天ポイントせどりの肝だからです。
そもそもポイント=割引率となりますのでここを重視しなくては
楽天ポイントせどりでの成功は時間がかかってしまうと思います。
それではどこを見ているか? それは楽天スーパーDEALです。
*楽天スーパーDEALって何?って方はコチラ
最大で50%の還元率・・・単純に凄くないですか?
仕入れとしても効果がありますし、自分用に欲しい物も半額で買えます!
これはせどりをしていなくても必須で必要な情報です。
もちろん50%の還元率の商品はライバルも多いですが、
薄利多売を狙っていけば確実に利益は出ます! また15%や20%の還元率の
商品でもしっかりとリサーチを行えば利益商品はごろごろとしています。
2、メルカリ等での回転率
こちらもかなり大事なポイントとなります。
特にせどりを始めたばかりの時には資金繰りに困るケースが多々あります。
*ポイント還元は早くて20日後、遅ければ翌月15日にされます。
ポイントの還元は翌月、商品は売れない、現金が無い・・・。お先真っ暗になります。
そうならない為にも最初のうちは特に回転率を重視しながら
販売の感覚を養っていってください。
3、季節を考えた商品
こちらは2020年の夏から行ってみた方法ですが、かなりの効果を感じています!
*まぁ普通に考えれば当たり前なんですが。
季節だけで考えれば日本には4つの季節があります。
季節ごとに必要になるものってありますよね?
それをシーズン前にある程度仕入れておくことにより、あとは売るだけの状態になります。
実際に7月、8月の仕入れはほとんど季節商品に頼った販売をしていました。
*いまにして思えば綱渡りな方法なのでお勧めはしません。 バランスよく取り入れて行う事が重要です。
あとは季節ではなくイベント商品もねらい目ではないかと考えています。
例えば引っ越しシーズンともなれば必要な物がありますよね?
そこを狙っていくと利益に繋がると思います。
リサーチ方法・番外編
こちらの方法は逆張りの様な方法なので安全に副業を行いたい方へは
あすすめしていません。 もし実際に試す場合は自己責任でお願いします。
それではお伝えいたします。 その方法とは・・・
メルカリで出品されていない商品を仕入れる!です。
誰に言っても意味が分からないと言われますので、ご説明します。
通常、リサーチをする場合にはメルカリ等で売れている商品や
回転率の高い商品などを調べていると思います。
その中でどんなに検索のワードを変えても出てこない商品ってありませんか?
似たような商品はあるけど型番が違ったり、商品のグレードが違ったりしますが
検索している商品自体は出てこない。
その様な商品を見つけた場合はすぐにリサーチから除外していました。
しかしそのような商品は本当に売れないのか? 全く需要がないのか?
・・・・
・・・
・・
・
そんな事ないです!!
思い込みで仕入れていませんでしたが、実際に仕入れてみると意外と売れるんです。
ただ仕入れた中には出品と同時に損切りと言わざるを得ないくらいの
被害を被った商品も多数ありますが、いまの所は利益の方が勝っています。
こちらはギャンブル要素もかなりありますが、うまく仕入れが出来れば
確実にブルーオーシャンとなります。
私も実際にその様な商品リストを9つ持っています。
毎回店舗で販売されている訳ではないのですが、販売されている場合は必ず仕入れています。
まとめ
楽天ポイントせどりを行っている方の中では王道の方法だと思います。
もちろんリサーチにある程度の時間は必要ですが、時間さえかければ
必ず利益商品を見つける事は出来ます。 その上で利益商品を見つける事が出来れば
それが自分リストとして蓄積されて毎回のリサーチ時間の短縮に繋がります。
皆さんも自分なりのリサーチ方法を見つけて頑張ってください!
書籍紹介
最初は楽天市場のみで仕入れていた私ですが、いまでは色々なサイトで仕入れています。
楽天以外で仕入れをする際に参考にした書籍がこちらです。
まずは楽天市場での仕入れがスタートだと思いますが、慣れてきたら色々なプラットフォームから
仕入れてみましょう!
じゃあ今回はこのあたりで、ではまた!!
コメント